Googleカレンダーの共有カレンダーがMac標準カレンダーで表示されない問題が解決!

Googleカレンダーの共有カレンダーがMac標準カレンダーで表示されない問題がついに解決!

Googleカレンダーの共有カレンダーがMac標準カレンダーで表示されない問題が解決!

建築パース作成とはまったく関係がないのですが、メモとして記載させてください。

全ての予定は基本Googleカレンダーに入れており、それをPCの場合のみMac標準のカレンダーで同期表示しています。

趣味でプレミアリーグを見るのですが、今回リーズ・ユナイテッド(Leeds United)がプレミア昇格したので予定をカレンダーに追加したいと思って ”Digital football calendars” からGoogleカレンダーに追加しました。

環境は以下です。

  • Macbook Air M4 (Sequoia)
  • iPhone 13 Mini
  • PCでのカレンダー : Mac標準カレンダーでGoogleカレンダーを同期表示
  • スマホでのカレンダー : Googleカレンダー

Googleカレンダーに共有カレンダーを追加

ここのサイトからリーズ・ユナイテッド(Leeds United)を選びます。

Googleカレンダーに追加したいので、こちらをクリック。

Googleにログイン等々するとほぼ自動的にGoogleカレンダーに登録されます。

PCでMac標準カレンダーで先程の共有カレンダーを確認

スマホはGoogleカレンダーで見るので問題ないのですが、PCはMac標準カレンダーで見ています。

ここで問題。Mac標準カレンダーには表示されてない!

ただ、Mac標準のカレンダーのウィンドウを開くとここには Leeds United が存在する。そこから開くと見れるんだけどメインのページには表示されていないということも確認。

状況確認

  • Googleカレンダーをブラウザで開いたら同期されていることを確認
  • スマホでGoogleカレンダーしたところ、同期されていること確認
  • Mac標準カレンダーでは先程追加した リーズ・ユナイテッド(Leeds United) の共有カレンダーが表示されない。
  • Mac標準カレンダーのウィンドウからは開ける。ただメインカレンダーに表示されない。

ここでやったことは以下です。

  • Mac標準カレンダー再起動
  • Mac標準カレンダーのGoogleのアカウントを一度外して再度設定する

まったく改善されない・・・。

Googleカレンダーの共有カレンダーの同期設定

色々ネットで調べていったのだが、Googleカレンダーのマイカレンダー部分に関するものが多く、他のカレンダー(共有カレンダー) のものはなかったです。

ただ、1つだけ見つけました!

https://calendar.google.com/calendar/u/0/syncselect

中身を見てみると【iPhone/iPad/iCal* と同期するカレンダーを選択】 とあります。

そして共有カレンダーにチェックが入ってない!

しっかりこちらにチェックを入れて、右下の【保存】をクリック。こちら見づらい場所にあるので注意。

同期が完了したと表示があったので、Mac標準カレンダーを開いて、表示 > カレンダーを更新 をクリックして最新情報に更新。

無事にMac標準カレンダーに表示されました!大変ありがたい。

https://calendar.google.com/calendar/u/0/syncselect

正直、このページにはGoogleカレンダーのどこから行くのか調べたのですが、まだわかっていないのでが。わかる方居ましたら教えてもらえると嬉しいです。

建築パース作成にはまったく関係ないのですが、自分用のメモとして残させてください。

Googleカレンダーに共有カレンダーを入れた際に、Mac標準カレンダーで表示されなくてお困りの方は是非参考にしてください。